Shopping Cart

Your cart is empty.

Your cart is empty.

GOT RX-80HRT-2.4D Replacement Soldering Tip, 2.4D Type, Made in Japan

Free shipping on orders over $29.99

$11.22

$ 5 .99 $5.99

In Stock

1.Style:0.5


  • Tip: φ2.4mm D-type
  • Total length: 4.1 inches (105 mm)
  • Weight: 11g
  • Compatible models: RX-802AS
  • RoHS 2 compliant



RX8 Series Replacement Soldering Tip


購入者
Reviewed in Japan on February 17, 2023
5kと3kがありますが!こちらの方が小回りがきき、ナイフのような形で薄いのでカッターを使ってる感覚に近いです
カスタマー
Reviewed in Japan on May 19, 2019
差し替えがワンタッチでとても使いやすいです。
FlyingAngel
Reviewed in Japan on September 12, 2016
このコテ先は1/10インチ(DIP等)以上のサイズに対してほぼ万能に使えます。こて先が太いのでヒーターからの熱伝導が良く、銅板等を相手にしても安定して熱を供給してくれます。集積度の高いIC(1/10インチ以下のサイズ)には別の細いこて先の方が良いですが、汎用でどれか一本というならこちらがお薦めです。
Mutin
Reviewed in Japan on August 17, 2016
根元が少し太めですが、先端も細いので、2.54mmピッチでも十分に使える太さです。根元が太いことにより熱の伝わりが良いので、3.5sq をMILコネクタにはんだ付けするぐらいは楽勝です。5.5sqは試していませんがおそらくできると思います。もしもう一本というのであれば、細かい作業用に RX-80HRT-SB と一緒にいかがでしょうか。こちらは、2mmピッチでも十分にいけます。その後、使い込んだので追記しておきます。本品のような先端部に温度センサーが組み込まれているはんだごては、はんだが酸化しない温度に設定できるので、非常にきれいに確実にはんだ付けできますが、一点だけ困った現象が起きます。センサー部と先端とで多少距離があるので、プリント基板の接地など、広いベタの場合、先端とセンサー部との間で急な温度勾配が生じ、はんだが固まってしまいます。そのため、酸化しない温度設定にしておくと、通常のはんだごてよりも、パターンの加熱に時間がかかり、ちょっとひやひやさせられます。温度を上げればよいのですが、そうするとせっかくの酸化しないメリットが薄れます。対策としては、先端部までの距離がなるべく短く太いコテ先を利用すること。温度設定を細かく探ることぐらいしかありません。その点では、メーカーが標準型としているBMあるいはBは一本会ったほうが良いです。また、プリント基板の配線をやって、そのままの設定で極太コネクターへ3.5sqをはんだ付けするなんてことはできないということです。 そうなるとそれ用にもう一式はんだごてが欲しくなります。このはんだごてを購入する方は、ブースト付きなど温調なしのはんだごてを持っていらっしゃると思いますが、それらを捨てないほうが良いかもしれません。。
macken
Reviewed in Japan on May 31, 2016
カタログ通りの昇温スピードで快適に仕事ができています。熱い間にも交換可能で便利です。
Recommended Products