Your cart is empty.
Your cart is empty.Product features ◆ It became easy to scrape. ● As it became wide, ice became more able to be scraped. ◆ Blade height adjustment function ● You can change the thinness of ice by adjusting the height of the blade by yourself according to the state of ice. ◆ One push electric type ● Shaving ice can be easily shaved simply by pressing the switch. ◆ Easy to clean structure ● Easy to disassemble and care. ◆ With 2 ice cups
石田敏徳
Reviewed in Japan on December 3, 2024
簡単にふわふわ。毎年夏は愛用しています!
Jen H
Reviewed in the United States on May 7, 2021
This machine is perfect for making Taiwanese style shaved ice. It has an adjustable blade so you can make very fine, fluffy snow, or something more ice-y like snow cone or Hawaiian style. No, it doesn't come with English instructions, but it's very user friendly, and if you need help, there are lots of helpful (and entertaining) videos online. Some good advice is to start freezing ice pucks in advance and keep a bunch in your freezer so you can have some ready whenever you want. One puck makes a large serving. It works so fast, too! We went to our local Chinatown to pick up boba, grass jelly, red beans, mung beans, etc. Don't forget the condensed milk! You can also use flavored syrups or fresh fruit. Pricy to import but so worth it.
Sabeer Kibria
Reviewed in the United States on June 21, 2020
This product is less than 5000 yen in Japan. That would be about 200% markup. That is ridiculous The product itself is good and I bought one while living in Tokyo. Once you figure out how to use it it is great. But honestly, a 200% markup is unconscionable. Do yourself a favor and buy it from eBay or anywhere else that has a reasonable markup instead of this insane price.
Polkadotjello1000
Reviewed in Canada on November 7, 2020
This vendor is very meticulous and the product is excellent quality. We wanted a shave ice machine to make binsoo style treats and it works very well...the vendor even sent a cute thank you gift along with our purchase! We are very happy with this product : )
re:Pete
Reviewed in the United States on July 19, 2019
This is getting a lot of use at our home. Blade sometimes needs a bit of adjustments depending on 5e consistency of the ice you are shaving.
Customer
Reviewed in the United States on August 3, 2018
Soft and amazing
Mae
Reviewed in Canada on January 2, 2018
Fast shipping and the product came all the way from Japan. I like how you can adjust the ice if you want it coarse or fine, and easy to assemble and clean. Only cons I could think of is you can't use regular ice cubes (you have to use the container that comes with the box). Overall, great product and a great machine if you love shaved ice!
song chen
Reviewed in the United States on April 2, 2018
Didn’t come with the two ice bowls so we aren’t able to use it.
Katherine
Reviewed in the United States on April 12, 2018
A hilariously fun product! It's so simple to use and very versatile. Especially if you live in a country that doesn't really sell shaved ice, it seriously pays for itself in no time!
アマゾン・ライダー
Reviewed in Japan on August 12, 2017
毎日1時間夜にダンベル・ウォーキングをしているのですが、熱帯夜だとけっこう身体が熱くなります。身体を冷やすのにいい飲み物や食べ物はないか考えました。最初に思いついたのは冷凍フルーツです。激安でおなじみのGスーパーに行くとブルーベリー、ラズベリー、ストロベリー、チェリー、マンゴー等の冷凍フルーツが激安価格で売られています。冷凍フルーツはおいしくて低カロリーで身体を冷やしてくれます。これは私の目的にぴったりなのでウォーキングの後に食べるようになりました。しかし問題が発生しました。深夜に冷凍フルーツを食べても太ることはないのですが、たくさん食べると胃腸に負担になってしまいます。冷凍フルーツはだいたい100g50Kcalくらいです。500gの袋1つ分食べても250Kcalでご飯1杯分程度のカロリーしかありません。毎晩この量の冷凍フルーツを食べていたところ胃腸の調子が悪くなりました。 そこで胃腸に負担にならずに身体を冷やしてくれる食べ物を考えました。そこで思いついたのがかき氷です。冷凍フルーツ1:水1でかき氷ををつくればかき氷1杯に使う冷凍フルーツは90g程度で済みます。しかもかき氷機の刃で細かくなっているので消化がよく胃腸の負担になりにくいです。カロリーもかき氷1杯50Kcal程度で低いです。氷は体内に入ると溶けて水になって腸で吸収されて尿として排出されるので胃腸の負担になりません。 問題は冷凍フルーツを削れるかき氷機があるか?冷凍フルーツをかき氷にしておいしいか?それだけでした。このかき氷機のカスタマーQ&Aで質問してみたところ井上賢治さんとfmmさんが回答してくださり「これはいけそうだ!」との感触を得ました。最終的にはりゅーたんさんのいちごミルクのかき氷の画像をみつけて「これは間違いなくいける!」との確信を得ました。あとでよく見たらQ&Aにhzさんが先に私と同じような質問をしていたのですがそれは見落としました(笑)。井上賢治さん、fmmさん、りゅーたんさん、情報ありがとうございました。 さてこの機械を購入して実際にかき氷をつくってみました。ふわふわの台湾風かき氷もしゃりしゃりの和風のかき氷も思いのままにつくれます。すごいです!製氷カップの底に冷凍フルーツを並べて水を入れます。比率は1:1です。これを凍らせてかき氷をつくってみましたが難なく冷凍フルーツを削れました。冷凍フルーツをそのまま食べた方が味が濃くておいしいのですが、かき氷にすると軽い感じになって胃腸の負担が激減します。深夜に食べるならこちらの方がいいです。水分補給にもなるので運動の後ならこちらの方がいいです。深夜に冷凍フルーツを食べるのをやめてこのかき氷を食べるようになってから胃腸の調子が改善しました。 冷凍フルーツ1:水1でかき氷にしておいしかったのは今のところマンゴーとブルーベリーです。それらの果物の風味のかき氷という感じになります。ジェラートみたいにはなりません。ブルーベリーは後味が悪いという欠点があります。チェリーは梅干し味になってしまうのでかき氷にしておいしくありません。チェリーはたまに種があるので刃を痛めるおそれもあります。いまのところ試したのはそんな感じです。 機械の取り扱いで特に注意すべき点は以下の通りです。①絶対に刃にさわらない。 刃はカミソリのように鋭いです。ふれるだけで指を切りかねません。冷凍フルーツを削るときなんかはかすが残るので手でかすを取り除きたくなるのですがやめたほうがいいです。水道水で洗い流したり、楊枝を使ってかすを取り除いた方がいいです②本体の内部が浸水しないように注意 本体は防水加工になっていないので本体を取り外すときには水滴等が本体の内部に入らないように置き方に気を付けた方がいいです。③かき氷の破片が飛ぶので注意 かき氷の破片がスタンドの下に落ちたり周囲に飛ぶことがあるのでタオルを敷く等した方がいいです。④使い終わったらすぐに洗って乾燥させる 使い終わったらすぐにかき氷の水分等の付着した部分を洗って乾燥させた方がいいです。かびでも生えたら面倒なことになります。ただし本体は防水加工していないのでスパイク以外は洗わない方がいいです。本体に付着した水分はふき取るしかありません。 この機械は取扱いさえ間違えなければ素晴らしい機械だと思います。それぞれの人たちの発想でいろんなかき氷がつくれます。お酒にかき氷を入れてもいいかもしれませんね。いろいろな想像力をかきたててくれます。一人で楽しむもよし。家族や友達や恋人と楽しむもよし。一家に1台必ずほしい機械です。2017/8/19:ラズベリーを試す、いまのところこれが一番おいしい 冷凍ラズベリーを使って冷凍フルーツ1:水1のかき氷をつくってみました。香りは素晴らしいのですが、酸味が強調されてしまってかなり酸っぱいです。単純に砂糖を入れればおいしいと思うのですが、私としては単においしさを追求するだけでなく運動後のクールダウンのための食べ物というコンセプトでかき氷をつくっているので砂糖を入れてむやみにカロリーを増やしたくありません。そこでブルーベリーと混ぜてみました。ブルーベリーだけでもおいしいのですがなにかアクセントが足りませんでした。ラズベリーと混ぜることでブルーベリーに足りなかった香りや酸味が加わって調和のとれた味になりました。ラズベリーとブルーベリーのブレンド、けっこういけます。 さらにラズベリーのみのかき氷の仕上げにいつも使っているクチバシ状の注ぎ口の400gのペットボトルのカナダ産のはちみつをお好み焼きのマヨネーズのように細く薄く注いで甘みをつけてみました。凍らせる段階ではちみつを混ぜると甘みが弱く感じられてはちみつを余計に使ってカロリーが増えてしまうので仕上げに使います。これが非常においしいです。お祭りでテキ屋さんが売っている氷いちごのような外観ですがあれよりもはるかにおいしいです。ラズベリーの香りが素晴らしくはちみつの甘みがラズベリーの強すぎる酸味を抑えてくれて非常においしいです。進化した高級な氷いちごという感じです。いまのところこの機械でつくったかき氷のなかでこれが一番おいしいです。今後もいろんなものをかき氷にしてみようと思います。2017/8/23:お吸い物を試す お吸い物を凍らせてかき氷をつくってみました。甘みがなく塩気のあるかき氷というのも悪くないです。ただ残念なのは昆布や魚介のだしの旨みが凍らせてしまうと感じられないことです。まずくはないが冴えない味です。そこでレモン汁をふりかけてみました。酸味と香りがアクセントになっておいしくなりました。ゆずのみじん切りなんかもあればアクセントになってさらによさそうです。塩気のあるかき氷というのはかき氷の進化の方向性としておもしろいので今後も試してみようと思います。2017/8/24:そばつゆを試す、けっこういけるそばつゆを凍らせてかき氷にしてみました。まず塩分が多いせいか凍りにくかったです。水を凍らせてかき氷をつくって仕上げにそばつゆをかけた方がよかったです。お吸い物は凍らせると旨みや風味が失われましたが、そばつゆは醤油とかつおぶしの香りが強く塩気や甘みもちゃんと感じられます。これはいけます。そのままでもおいしいですが、ワサビ、しょうが、山椒等でアクセントをつけるとさらにおいしいです。今回は試しませんでしたが、このそばつゆかき氷にそば、うどん、そうめん等を入れてもおいしいのではないかと思います。氷で麺が引き締められてこしがでそうです。2017/8/26:ライチを試す、ラズベリーと甲乙つけがたいくらいおいしい 楊貴妃の好物だったというライチ。初めて食べたときには冴えない味の果物という印象しかありませんでした。Gスーパーで冷凍ライチが激安価格で売られていたので中国産であることが気になりながらも購入してかき氷をつくってみました。例によって水と1:1の比率でつくりました。殻と種をはずすのが面倒くさく生の果実を食べてもいまひとつの味なので全然期待していませんでした。しかしかき氷にしてみてびっくり。繊細でさわやかな風味と甘さがかき氷においてみごとに表現されています。見た目も白くきれいです。アナと雪の女王のエルサが魔法でだした食べれる雪という感じです。非常においしいです。ラズベリーのかき氷は華やかな香りが素晴らしいですが、それと対極に位置するかのような味のかき氷です。ラズベリーとライチどちらがかき氷にしておいしいか決めることは私にはできません。甲乙つけがたいおいしさです。2017/9/1:いちごを試す 例によって激安でおなじみのGスーパーで激安の冷凍いちごをみつけたので水と1:1の比率でかき氷をつくってみました。いちごは中国産で味は日本のいちごよりも糖度が低く酸味があります。かき氷にしてみるといちごの香りが素晴らしいです。味は甘みがやや足りない感じですがそのままでもいけます。はちみつをお好み焼きのマヨネーズのように仕上げにかけてみるといまひとつでした。はちみつは花の香りとミツバチの体臭がいっしょになった香りがあります。この香りにいちごの香りが打ち消されてしまいます。ラズベリーの香りははちみつの香りと相性がよかったですがいちごの香りは相性が悪いです。もし甘みを加えたいなら仕上げにフロストシュガーをふりかけるのがお薦めです。ヨーグルト用の砂糖でくせがなく溶けやすいです。2017/9/3:ふわふわの台湾風のかき氷をつくる秘訣 製氷カップを6個もっていてかき氷食べ放題の状態です。かき氷をたくさんつくったために習得したふわふわの台湾風のかき氷をつくる秘訣を披露したいと思います。DTY-17でふわふわの台湾風のかき氷をつくるためには氷づくりがまず肝心です。氷づくりの秘訣は以下の通りです。①製氷カップに8分目までしか水を入れない 満水まで水を入れると本体をスタンドにうまくセットできません。②製氷カップを冷凍庫に水平に置く 製氷カップを傾いた状態で冷凍庫に置くと傾いた状態の氷ができてかき氷機で削りにくく削っている途中でロックがはずれやすくなります。③できあがった氷はすぐに使う できあがった氷を長いこと冷凍庫に放置すると氷の質が変わって削りにくくなります 氷づくりはこの3点を忘れなければ間違いないと思います。DTY-17でふわふわの台湾風のかき氷をつくる秘訣は以下の通りです。①本体をスタンドにセットするときにはopenにつまみを回した状態で両角をしっかりとあわせてはめこむ これを怠るとかき氷をつくっているときにロックがはずれやすいです。②氷を削る最中に刃の高さをこまめに調節する 氷の削り始めは刃の高さを削れるかどうかぎりぎりの細かさにします。削るにつれて削れなくなって空回りしてくるので刃の高さを粗くしていきます。最終的には刃の高さをもっとも粗くします。これでほぼすべての氷を削れます。それでも薄い氷が残ることもあります。③氷を削る最中に器を動かしたり傾けてかき氷があふれでないようにする 器を置きっぱなしにして氷を削るとかき氷が器からあふれでてしまいます。 この3点を忘れなければふわふわの台湾風のかき氷を誰でもつくれます。それでもうまくいかない場合には機械の初期不良の可能性があります。
さと わか
Reviewed in Japan on July 12, 2017
口あたり滑らかで、シロップをかけると溶けてしまいそうです(笑)ふわふわなカキ氷ができます。ガリガリのカキ氷もできます。専用の氷ケース2個着いてます。氷ケース1個で2杯程作れました。普通の氷も一応使えました。※ふわふわ感は減りますけど…とても気に入りました。ちょっと大きすぎるので星1つ減です。置く場所に困らない人にはオススメです。本当に美味しいカキ氷ができます。
needtoshop
Reviewed in the United States on December 9, 2017
I found this ice-shaver from Amazon Japan last week and surprised I found here!!!! (I saved shipping fee!) I watched YouTube in Japanese and it was what I wanted.......it can control the ice from coarse to fine, I have already invested many and always there was something inconvenient problem found......how about this ice-shaver? less than $100........perfect!!!! it has professional speed of shaving speed which was impressive.............what more you want from daily personal shaving ice machine?copy and paste this to YouTube blank and hit, you shall see :ドウシシャ 電動 かき氷 機 ふわふわ とろ雪 かき氷器 2017年 モデル DTY-17BK
Critical Cosmologist
Reviewed in the United States on December 16, 2017
Family of four was looking for an ice shaver. Looked up ice shaver on Amazon japan. I don't know japanese, i just use google translation and my native intelligence. This ice shaver was top dog. Copied and pasted the ice shaver name on youtube and watched some funny japanese videos of people making/eating shaved ice.We've had it now for a few months. Occasionally has gotten "plugged up" and not worked. It's not perfect but it's fun. Doesn't make fluffy Taiwanese style ice like a store or cafe but it does make soft ice--not hard crystal type which i appreciate.
Recommended Products