Shopping Cart

Your cart is empty.

Your cart is empty.

Vixen 3943-02 Astronomical Telescope Accessories Telescope Attachment Head Adapter White

Free shipping on orders over $29.99

$49.05

$ 23 .99 $23.99

In Stock

About this item

  • Can be used with older HAL and AL tripods
  • Can be used with Porta Tripod, Skypod Tripod
  • Weight: 13.8 oz (380


Adapter for SXG-HAL130 Tripod, SXG-AL130 Tripod and Skypod Tripod Allows you to mount camera head and other devices that support 1⁄4" screw.


天文太郎
Reviewed in Japan on June 24, 2024
スカイウォッチャーAZ-GTiをビクセンAL三脚に取り付けるために購入しました。AZ-GTiの基部ネジは3/8(カメラ大ネジ)なので、3/8-1/4変換アダプタ(10mmロングタイプ)で変換して取付けましたが、しっかりと固定されてとても安定しています。しかし、もともとが1/4の細いネジに3/8のネジをかぶせているだけなので無理は禁物でしょう。AZ-GTiの搭載可能重量は5kgですが、このアダプタにAZ-GTiと5kgクラスの鏡筒を載せたら1/4ネジがポッキリ折れそうで怖いです。90mmクラスの短焦点屈折または127mmのマクカセを載せようと思っていましたが、8cmのフィールドスコープあたりでやめておいた方がよさそうです。他の方のレビューに1/4ネジを抜いてタップ切りして3/8ネジを埋め込んだ猛者がいますので、いずれ私もそれを参考に改造してみたいと思います。
shushu
Reviewed in Japan on June 23, 2023
旧GP(GPD)赤道儀の三脚が頑丈なカメラ三脚に早変わりです。EQ5やSEⅡ赤道儀なんかの三脚にも使えます。Skywatcher adventure gtiをGP三脚に乗せる為に買いました。他にもスカイメモや大型自由雲台など、カメラネジ系のものが乗りますね。
タンクのパパ
Reviewed in Japan on February 8, 2023
ビクセンの旧三脚穴60pmmy用。ネジは1/4規格だが3/8規格に対応して欲しい。
Despander
Reviewed in Japan on February 4, 2021
ビクセンの天体望遠鏡三脚にカメラ用品を取り付けるアダプタです。誤解されて悪評価となっているので記述しますが、1/4インチ・小ねじのカメラネジは長さが4.5mmと規定されています。これは長すぎてカメラの底部を突き破り破壊するのを防止するための規格です。本品は金物としては値段高めですが、その目的のためには必要な品物であり、強固な天体望遠鏡三脚に汎用性を与える大切な部品です。台座の直径は80mm、台座高さは約35mmです。肉抜きされてはいますが、薄い部分でも厚みは6mm以上あります。底部は工夫されていて、ビクセン赤道儀旧規格の60mmと現行規格の45mmのどちらにもハマりこむ2段の段付きです。金物全体の高さ48mmのうち、下から28mmはM10のタップが切られています。残り20mmは、1/4インチのタップで、穴は上下スルーです。カメラネジは、上から1/4インチのイモネジボルトをネジ込み、ロックタイトっぽいケミカルで固定してあります。イモネジなので、六角穴ヘキサレンチで回せます。アルコールをネジ穴付近に浸み込ませしばらくしてからヘキサレンチで回せば抜けます。注意が必要なのは、インチネジ規格の1/8インチのヘキサレンチが必要だという事です。イモネジの長さは15mmありますので、7.5mm程度までなら引き出して使う事も可能でしょう。それでも足りなければ、好みの長さのイモネジを用意すればOK。自分はイモネジを抜いて上部をM8のタップで切りなおし、短い延長ピラーを付けて、iOptron用の架台としました。加工の素材としても非常に便利です。ビクセンさん、この品物だけは終息させないでください。また、バリエーションとしてアダプタでなく3/8インチイモネジの強固な製品も出してください。延長ピラーを立てる等を含めニーズありますよ。===========================================================なかなかビクセンがW3/8品を出してくれないので、本品を追加で買い作ってみました。(アダプタの上面は摩擦確保のため故意に荒らしています。)作り方はシンプル。・ネジのトミモリでW3/8インチの止めネジを買う  キーワード、「くぼみ先ホーロー」、「ウィットネジ」、「材質ステンレス」、「W3/8・20mm・バラ」・締めこむ六角レンチが必要なので、無ければ準備  キーワード、「3/16インチ」・タップが必要なので、無ければ準備  W3/8インチピッチ16タップ・自分はイシハシ精工のハンド(中)タップを使いました。  無ければタップハンドルも。・W1/4インチネジを抜く。  アルコールを上下しみ込ませて10分放置、ゆするように回すと抜けやすい。・W3/8の下穴として8mm径、15mm深さまで穴あけ  元々の1/4ネジが20mmまでなので、5ミリ以上は壁を残す。・タップ立て、15mm深さまで。  これで奥の5mmはネジになりません。  ほぼ10mmホーローネジが入り、10mm上に出ます。  摩擦トルクが十分にでるのでギュッと締めればロックタイト不要です。以上、参考になれば幸い。ビクセンさん、アダプター下側の10ミリネジに塗料が入り込んでいます。取れるまで三脚ネジが固いです。商品管理よろしく。M10のタップ持ってれば、軽くトレースすればきれいになります。
キジトラ
Reviewed in Japan on September 16, 2018
三脚に重いスカイメイトSや鏡筒プレートを載せる目的で購入した。ところが、1/4インチネジの高さが短く、信頼性に欠ける。どうして、こんなに信頼性の無い製品を開発したのか、開発者の感覚が理解できない。最近のVixen社は理解不能な製品が多くあることを感じている。